ユダヤ主義 馬渕さん動画書き起こし
2025-03-12


少し専門的な話になりますけども、いわゆる旧約聖書で読んだり あるいはそのユダヤ人が書いたあの ユダヤ人の歴史の本を読んで勉強した わけですけれども元々あのユダヤ思想の中 にも2つの流れがあってえ1つが民族主義 の流れです。れからもう 1つがユダヤ普遍主義なんです。今、 グローバリズムていうのはこの中のユダヤ 普遍主義のことなんです。旧約聖書で言いますと予言者っていうの が出てくるんですが予言者っていうのは いわゆる神の言葉を預かって、 言葉 をイスラエルの国民に知らせるそういう 役割を担った人が予言者なんですねその 予言者の中にも普遍的な思想を広めた人と民族主義的な思想をえ主張した人の2つの流れが交互に現れてき てるんですね。ですからあの今世界が グローバリズムがま接見しつつあったん ですけれどもその戦後と言いますか私が 100年前からそれが始まってると明治的 に始まったと申し上げましたが昨年の グローバリズム主流の流れが今え終わり つつあって、それに変わるナショナリズム 民族主義の時代が今始まりつつあるとこう いう時代設定って言いますか?時代認識 だと思いますそれはかつて旧約の世界って 言いますかあのえ旧約聖書の世界でも 起こっていたことなんですねである時には その普遍主義が普遍主義を唱えるえ予言者 が現れてえあの我々にはあまり馴染みの ない人の名前ですけども例えばアモスと いう予言者とかれからイやていう演者が出 てきます関心のある方はえ聖書を読んで
02:12
いただければ分かりますがそういう人たち は何を唱えたかって言うと人類はみな兄弟 であるというような普遍主義を唱えたわけ ですねええでそれは今と同じなんですよ皆 さんええところがその後でやはりその ユダヤあの民族の重要性っていうかこれは ま間違えばえ選民しになるんですがそその 重要性ユダヤ国家の重要性っていうのを 唱えたあの予言者が現れてくるわけですね それは有名ななホセアという人がいるん ですがでまたしかしそれその予言者の後で またそのえユダヤの国家が滅びたりする わけですねそうするとまた普遍的な思想化 が現れてくる予言者が現れてくるこれのま いわば繰り返しなわけでそれが現在まで実 は続いてるわけですねで何が言いたかった かと申しますと要するに今のグローバリズ ムっていうのはユダヤ普遍主義のことで あるということなんですねえでだから しかしそれはえ未来英語に永遠に続くもの
03:16
でもないということはそのえユ大人の歴史 を見ればあの聖書に書かれている歴史を 見れば分かることなんですねでその次に今 あの逆にナショナリズムの波が強くなって きてるとこういう時代認識というものを私 は皆さんと共有したいと思っているわけ ですだからそのえつまり1つの時代からえ 1つの時代の潮流から次の時代の潮流に 移る今その時期にあるわけですねですから いろんな紛争が世界大規模で起こっている わけですこういう風に対局的に見ますと今 の世界情勢っていうものはある意味で 分かりやすいんですねあの質問の中にも なぜこそんなに紛争が起こるのかという ようなあのを投嘆かれてる質問もありまし たけどもそれはよく分かりますしかしそれ はあその残念ながら人間の魂っていうもの はえ何も何もと言った悪いんですがねえ何 も進歩してないということの裏返しでも
04:20

続きを読む

[政治経済]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット